「施術」を受けていただく意味

皆さん、こんにちは。

今日は「施術」を受けていただく意味についてお話します。

セルフストレッチの限界

先日、患者さんとこんなやり取りがありました。

趣味で「ソフトボール」を続けておられ、自身でもストレッチを行われるなど熱心にお体をケアされている患者さんです。

施術中にふと「毎日ストレッチを行っているのに、何で硬くなるんだろう。」とお話がありました。

確かにそうです。
私達も施術後のケアとして、セルフでのストレッチなどをお勧めしています。

でも、セルフにはやはり限界がある。なぜか。

その原因は「筋肉同士の癒着」が一つではないかと考えています。

癒着があると何が起きるか

各々、働きが違う(微妙に異なる)筋肉同士が癒着することによって、その滑走(互いに滑り合うこと)がうまくいかなくなります。

例えば、上下に動きたい筋肉と、斜めに動きたい筋肉があるとします。

それらが引っかかることで、うまく伸び縮みしなくなります。

引っかかりにより筋肉が十分に伸び縮みしなくなることで、

これにより体の動きにくさ「関節の可動域制限」などが生じます。

さらにその状態が積みかさなると、膝や股関節などの負担が増え、最終的には「痛み」に繋がる場合もあります。

たかが「癒着」とあなどるなかれです。

癒着のストレッチへの影響

筋同士が上手く動かないと、ストレッチをしても筋肉全体がうまく伸びなくなります。

例えば、内もも(内転筋群)のストレッチ。

癒着があると筋全体が伸びず、「元々柔らかい所がより伸びて、硬い所はそのまんま。」
という事が起きます。

この患者さんも、セルフストレッチ中いつも同じ部分がひきつるとおっしゃっていました。

例えばこんな部位です。

内側筋間中隔と言います。

こんな部分の癒着の解消。
セルフでは、よほどマニアックで手慣れていない限り難しいのではないでしょうか…

「施術」ではこんな部位も考慮してアプローチしていきます。

施術の動画はコチラです↓↓

筋肉全体がしっかり伸び縮みし、関節がしっかりと動くように。

「私たちがいなければ、やはりダメでしょう?」とドヤ顔な話…ではありません!

皆さんのお体をよりよくするには何が必要なのかという話です。

体をより良い状態で保つにはやはりメンテナンスも必要です。

・いつまでもこの趣味を続けたい
・この不調が解消されればやってみたい事がある

その思いに施術でどう応えるか。何ができるか。
いつも考えていることです。だから学びを続けているのです。

いつまでも続けたい趣味をお持ちの方。ぜひサポートさせて下さい(^^)

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

お問合せはコチラ

公式LINEにご登録いただけるととても嬉しいです(^^)

公式LINEがとにかくお得で便利です!
・施術イベント案内
・定期的な情報発信
・個別にお問合せ可能 など