「偏平足」のチェック法!

こんにちは。滋賀県守山市守山駅、整骨院大宝の奥村と申します。

昨今「お家時間」の増加により、偏平足になってしまう方が増えてきているようです。

今回はそのチェック法をご紹介します!いたって簡単ですよ(^^)

偏平足のチェック法「フェイス線」

足の内側を横から見ましょう。

  1. 内果(内くるぶし)下端に印をつける
    (目視でも十分ですが、油性マジックでガッツリいってもらってもいいですよ笑)
  2. 母趾中足骨頭(趾の付根)中央に印をつける
  3. 真にある「骨のグリグリ(舟状骨結節)」の位置を確認する

③の位置が①②を結んだ線よりも下方にあれば…

立派な「偏平足」となりますm(__)m

「内側縦アーチ」、いわゆる「土踏まず」が下がってしまっている状態です。

ちなみに写真は私の左足。
立派な偏平足です泣
右足はもっとひどいです泣
縦アーチだけでなく、横アーチもぺったんこの「ど」がつく偏平足です泣

偏平足で起きる問題

……などなど、思いつくだけ書いてみました。

足で吸収しきれない衝撃は上へ逃げていくので、膝・股関節・腰などへも影響が出きます。

「偏平足」あなどるなかれです(――;)

ちなみに、「ど偏平足」の私もしっかり足の痛みを抱えています泣

偏平足が起きる原因

……などなど、簡単に挙げるとこんな感じです。

もちろん原因はこれだけでなく、様々な要因が重なっている場合もあります。

フニフニで柔らかい赤ちゃんの「足」。

成長につれ歩き出すことで「アーチ」が形成されていきます。

本来であれば使うことで作られるはずのモノ。

下がってくるということは、「足」の形状や使い方に支障が出てしまっているのでしょう(ーー;)

扁平足のセルフケア

写真のようなスーパーボールを使います。

ゴルフボールなどでもOKです(^^)

(ちなみに…写真は「ほぐしちゃん」と言います。オンラインショップで¥1100ですm(__)m)

①足裏、特に土踏まずをほぐすように踏みながらコロコロします

(座って/立ってで強度の調節を行います。※痛ければ良いではないです)

②土踏まずでボールを踏みつけ、足趾をギューッと握ります(写真)

③少しずつボールをずらしながら②を繰り返します

テコの原理で内側アーチの骨を押し上げていきます。

足底もほぐれるのでスッキリして、歩きやすくもなります。

ぜひお試し下さい(^^)

もっと効果的に改善するには

先述のセルフケア、ある程度のお悩みは改善できても完全なアーチ矯正までは難しいところです(ーー;)

ではどうするか!

やはり「施術」に勝るものはないと思います。

足の軟部組織のリリース・リモデリング、骨位置の矯正など徹底的に改善するならやはりコレです!

(「足元整体」施術について詳しくはコチラをご覧下さいm(__)m)

・偏平足、その為の諸症状でお悩みの方

・手っ取り早くお任せして改善してしまいたい方

ぜひ、お気軽にお問合せ下さい(^^)

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

お問合せはコチラ

公式LINEにご登録いただけるととても嬉しいです(^^)

公式LINEがお得で便利です!
・LINEからのご予約で施術が常時¥1000割引き
・施術イベント案内
・定期的な情報発信 など