皆さん、こんにちは。
施術においてのキホンは何か。「指圧」だと考えています。
世の中、何事においても「基本」というものがありますよね。
![]()
出典:スラムダンク 井上雄彦著
人生のバイブル的な漫画…「スラムダンク」です。
名言が非常に多い漫画ですが、この「基本が大事!」も頭に残ります。
脱線して戻ってこれなくなりそうなので笑…さておき、
野球ならキャッチボールとか、サッカーならリフティングとか、バレーなら指先ボールタッチとか。
それぞれに詳しくありませんが…各々にあると思います。
私がやっていた陸上であれば、毎日「走る為の動作練習」がありました。
スポーツだけでなく、音楽・絵画・書道などの芸術分野にもおそらくあるでしょう。
これは仕事においても同様かなと思います。
特に技術職においては基本となる型が必ずあるはずです。
私たちの分野においては「指圧」がこれにあたる。そう、改めて実感しています。
・押さえる力や方向
・手押しにならないよう腕からの軸の意識
・体の状態を感じる指先のセンサーとして などなど
「指で押す」という手技に色んな要素が含まれています。
手技のうちの一つ。
そんな感覚で甘く思っていた時もありましたが、色々な手技を学ぶ中で改めて指圧の練習に取り組んでみると感じることがあります。
驚くほど共通性があるのです。
基本を反復練習することで、他の技術も向上する。
やはり「基本は大事!」ですね。
当院では、そんな「指圧」も大切に手技を行っています。
基本を丁寧に練習しているからこその施術。是非、ご体験下さい(^^)
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
公式LINEにご登録いただけるととても嬉しいです(^^)
公式LINEがとにかくお得で便利です!
・施術イベント案内
・定期的な情報発信
・個別にお問合せ可能 など